12)ビギナーさんへ2 アマチュア無線関連の書籍紹介

周りにアマチュア無線仲間が居る方は色々と教わる事が出来るかも知れませんが、webや書籍から情報を得る機会も多いのでは無いでしょうか。私がこれまで買った本の一部を紹介してみようと思います。意識している訳では無いのですが全てCQ出版社さんから発刊された本ばかりですね。まぁ、他に余り無いのかも知れませんね。

面白さ、活用度をそれぞれ5点満点で表現しています。それぞれは私は面白い。私は活用出来た。と言う話しですから皆さんにとっては違うかも知れません。ご承知置き下さい。

面白さ4 活用度4(再開初期)
面白さ3 活用度2
高校生の時に始めたHAMでしたが社会人に成って長く閉局していました。2020年COVID-19による新生活様式の中で何か無いかなと考えてアマチュア無線局の再開局に至りました。長く離れていたので色々と忘れているのと、当時高校生だったころはV/Uハンディ機+GPアンテナのみでしたのでHFや他のアンテナの事など分かって無い事ばかりでした。そんな訳で学び直したくて買った本です。
今、振り返ってみれば本を買わなくても何とか成ったかなと思いますが再開局当時はこの本を読んでワクワクしていましたので無駄とは思っていません。あさひのあ、いろはのい。アルファ、ブラボー、チャーリー。。。あぁそうだそうだ。と思い出しながらワクワクした楽しい読書時間でした。
再開局者には少し初心者過ぎる内容かも知れません。これから初めて開局される方にはぴったりだと思います。


面白さ2 活用度4
ハムログを使用するに当たってこの本は無くても問題有りません。但し使い方をチャッチャと素早く理解する為にお金で解決しちゃおうと言う(私のような)人は、この本を読めば分かりやすく解説してありすぐに理解できます。
面白さ2 活用度4
ハムログを使用してQSOカードを印刷したくて買いました。この本が無くても時間を掛ければ理解出来ます。これを読めば早いと言うだけです。


面白さ3 活用度3
高校生当時は4アマでしたので電信(モールス)は無知でした。電鍵もパドルの事は知りませんでしたし、色々勉強に成りました。


面白さ1 活用度1
少し情報が古く成って来ているのとwebでも分かり易い説明が多く上げられていますので1点としました。但し基礎から解説してありますので読んでみたい方は是非買ってみて下さい。分かり易い本です。

面白さ4 活用度3
この本もwebなら常に最新情報な訳ですから本を買う必要性は低いのかも知れませんが、読んでいて楽しい本です。知らなかったアワードが沢山あってHAM活動のヤル気を刺激してくれます。

面白さ5 活用度3
モービルホイップとGPアンテナしか使った事が無かった私ですが、再開局を機にアパマンハム&移動運用ハムに成りました。ベランダにはド派手なアンテナは設置できず、なるべく目立たない様にだけど感度は欲しい。。。とあれこれ悩む内にDPや八木、LW、ヘンテナ、デルタループ、etc...と色々知識を広げていった訳ですが、それぞれ何となくは分かる。カウンターポイズも何となく分かる。でもちゃんと理解してみたいという欲が出て来まして買った本です。私にはとても面白い本でした。この本を機にアンテナ自作の世界にも踏み込んで行く事になります。この辺りから無線家から無銭家へと堕ちていった私デス。

他にはコモンモードノイズだ、FTPGだ、ラズパイだ、電子工作だ、、、等々(コモンモードノイズは趣味じゃ無いけど)
ちょっと広げ過ぎですが趣味ですから良しとしましょう。興味を持てる物が有って幸せです。
今と成っては手放しても良い本も多数有りますが本棚にHAM関連の図書が並んでいるのを眺めるのも悪くないじゃないですか。(私だけかな?)お気に入りの本が並んでいるのを観ては悦に浸る私です。
以上、ビギナーさん向けの書籍紹介でした。
(自分もまだまだビギナーですけどね)

とくのしゃっく

JK1CUQ "とく"です。 アマチュア無線について掲載しています。 アパマンハムなのでシャックと呼べる程の物は無いですしタワーアンテナにも憧れていますが、まぁ出来ない物はしょうがない。それでもアマチュア無線って面白いです。その昔キングオブホビーと呼ばれたアマチュア無線の世界に少しでも興味を持ってもらえたら幸いです。 内容は主に初心者向けと成っております。

0コメント

  • 1000 / 1000