02) (01)アンテナ製作時に使用した工具


タップハンドルが有名ですがラチェット機構付タップホルダーも便利ですよ。
タップは横着して中タップのみ
タップ@¥450
タップホルダー@¥2,500
(タップハンドルなら@¥1,000)

普段は20wで黄色いボタンを押すと130wになる優れ物のハンダゴテ。ケーブルコネクタ等のハンダが楽に成ります。
ハンダゴテ@¥3,500  コテ台@¥650

150mmと300mmのスケール。この2つがあると大抵どうにか成ります。ちなみに下に敷いている緑色の工作マットはカッターを使っても大丈夫な奴です。私はA2サイズを愛用しています。収納は邪魔くさいですが作業は広い方がやり易いです。
¥400と¥1,000ぐらい マット¥1,800ぐらい

ニッパーは強力ニッパーと歯の薄いニッパーの2種類あると便利です。
各¥1,000程度

コードレス式では無いところがポイント。過去にはコードレス式も持っていましたが使用頻度が低い為、使いたい時にはバッテリーが傷んでいて充電すら出来なかった経験があるので今はコード式を愛用しています。
写真はRYOB I製のドリルドライバーで¥4,000程度

とくのしゃっく

JK1CUQ "とく"です。 アマチュア無線について掲載しています。 アパマンハムなのでシャックと呼べる程の物は無いですしタワーアンテナにも憧れていますが、まぁ出来ない物はしょうがない。それでもアマチュア無線って面白いです。その昔キングオブホビーと呼ばれたアマチュア無線の世界に少しでも興味を持ってもらえたら幸いです。 内容は主に初心者向けと成っております。

0コメント

  • 1000 / 1000